吃音者は珍しくありません。
あなただけが特別ではありません。
吃音に悩む人は100人に1人くらいいると推定されています。日本人口を1億2000万人とすると、全国に120万人の吃音者がいる勘定になります。会社や学校、駅、繁華街などで周りを見回せば、そのなかに大勢の吃音者がいるはずなのです。
吃音改善のためには、どもることに劣等感を抱かないことが非常に重要です。意外とありふれた症状であると、まずは思うことです。
ちなみに、いくつかの「悩み」に関して推定患者数を調べてみました。
多汗症: 人口の4%=480万人
対人恐怖症: 300万人以上
あがり症: 300万人
強迫性障害: 人口の2%=240万人
円形脱毛症: 人口の1.2%=150万人
アトピー性皮膚炎: 70万人
これらと比べると、吃音症の患者数は多い方ではないものの、けっして少ないとは言えないレベルであることがわかります。
繰り返しになりますが、あまりコンプレックスに感じないことが大事です。
ラベル:吃音